top of page

第15回首都直下地震サバイバル 傷創処置訓練

  • Writer: Kitao Akiko
    Kitao Akiko
  • Aug 9, 2023
  • 2 min read

酷暑の中、足をお運びいただきありがとうございました。 配布いたしました ⚫ 「無事ですボックス」の中の3M JapanのN95の説明をイベント内で 割愛させていただきましたので、メールとこちらでフォローさせていただきます。


3M社製 防護マスク N95 は、折りたたみ式で、保管・携帯に便利な防護マスクです。 米国規格NIOSH N95に設定された性能を有し、 空気中に飛散した浮遊危険物の経口侵入リスクを軽減します。


パンデミック時の外出・歩行(例.物資の買い出しのため徒歩で外出する)といった 軽作業を伴う時に N95-1870+ 活用していただければと思います。


富士山も300年爆発しておりません。連動するかどうかはわかりませんが、 江戸時代には大地震と富士山大爆発が連動しております。 複合災害を念頭に置いている団体ですので、「もしも」の時の避難行動時のため、 屋外作業のための防護マスクを配布させていただいて、命を守っていただきたいと存じます。 (文京区区民防災組織等活動助成事業)

※火山噴火に伴うガラス質の火山灰(降灰)は、大気中に浮遊することから 長期間吸い続けると肺疾患などを引き起こす恐れがあります。 火山灰など浮遊する粉塵から身を守るためにも米国N95規格のマスク着用が有効とされています。 N95防塵マスクは、降灰や粉塵から身を守り、 火山噴火災害が去った後の火山灰の清掃・撤去作業により浮遊する粉塵を吸い込むことを 防止することが期待できます。


以上、市ヶ谷にありますSeishopセイショップの HPから一部引用させていただいております。

(こちらの会社は、神戸で被災した兄弟が設立されました。防災用品のアドバイスをいただいております) #セイショップ https://www.seishop.jp/shopdetail/065000000002/ct220/order/



 
 
 

Recent Posts

See All
ご来場ありがとうございました

おかげさまで、予想を上回る来場者にお立ち寄りいただきました。 来場者アンケートの結果からも有意義な機会の提供になったことを 嬉しく思います。 詳しい内容は近日中にあげることといたします。 270名のご来場者をいただき、4 万円の寄付をいただきました。...

 
 
 
つながるマルシェ2024 @日本医科大学千駄木校舎2階

「いつも」から「もしも」を楽しみながらみんなと共有しようと活動しております。この度、ついにインスタにも挑戦しました。どうぞつながっていただきたくQRコード載せました。 【\\拡散希望//】 「ご近所 de BOSAIがおくる 〜 つながるマルシェ2024 〜」のご案内...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Check back soon
Once posts are published, you’ll see them here.
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
ご近所 de BOSAI
​東京都文京区社会福祉協議会
地域連携ステーションフミコム登録 防災啓発ボランティア団体

ご近所 de BOSAI©️

    ありがとうございます!メッセージを送信しました。

    • Facebook
    bottom of page