Search
福島大交流フェア 東京国際フォーラム
- Kitao Akiko
- Dec 24, 2014
- 1 min read
「わたしたちは、
風評の固定化と記憶の風化という、
見えない困難や不安と闘っています。」
福島県知事 内堀 雅雄
パンフレットに書かれていました。
今回の福島大交流フェアでの驚きは、困難をばねにして、新しい展開をしている福島県の取り組み。
特に、福島県沖の世界最大規模になる予定の風力発電計画。
そして、私は大学生三人と会場をまわったけれど、
福島県庁に入庁二年目若手たちの生き生きとしたプレゼンに全員聞き入ってしまいました。
本当にすがすがしいプレゼンテーションでした。

Recent Posts
See Allおかげさまで、予想を上回る来場者にお立ち寄りいただきました。 来場者アンケートの結果からも有意義な機会の提供になったことを 嬉しく思います。 詳しい内容は近日中にあげることといたします。 270名のご来場者をいただき、4 万円の寄付をいただきました。...
「いつも」から「もしも」を楽しみながらみんなと共有しようと活動しております。この度、ついにインスタにも挑戦しました。どうぞつながっていただきたくQRコード載せました。 【\\拡散希望//】 「ご近所 de BOSAIがおくる 〜 つながるマルシェ2024 〜」のご案内...