

ワールドBosaiフォーラム2025参加します
【⁑⁑拡散希望⁑⁑】 宮城県などにお知り合いのある方はぜひお知らせいただき、 お誘い合わせの上、ご来場ください! ワールド 防災 フォーラム2025 【セッションのご案内】 ぼうさい X エンターテイメント みんなが大好きなお祭りに防災を!...
ご来場ありがとうございました
おかげさまで、予想を上回る来場者にお立ち寄りいただきました。 来場者アンケートの結果からも有意義な機会の提供になったことを 嬉しく思います。 詳しい内容は近日中にあげることといたします。 270名のご来場者をいただき、4 万円の寄付をいただきました。...
つながるマルシェ2024 @日本医科大学千駄木校舎2階
「いつも」から「もしも」を楽しみながらみんなと共有しようと活動しております。この度、ついにインスタにも挑戦しました。どうぞつながっていただきたくQRコード載せました。 【\\拡散希望//】 「ご近所 de BOSAIがおくる 〜 つながるマルシェ2024 〜」のご案内...
ぼうさいこくたい2024 その2
BOSAI ✖️ エンターテイメント 防災ガイドを読んでなくても大事なことを伝えたいと「歌」や「射的」などを制作して、防災を「いつも」のお祭りに入れて活動しています。 地域の町会のシニアの手作りの木製鉄砲を持ち歩いて会場入りしました...
ぼうさいこくたい2024
ご報告が遅れております。 宮崎県出身の代表の北尾は、熊本県での開催のぼうさいこくたいへ飛んで行きました。 他のメンバーも昨年から参加したいと準備しておりましたが、家庭の事情からなかなかすんなり熊本へ行けませんでした。が、文京区の防災仲間や商社時代の上司のご夫婦などに当日...


第19回首都直下地震サバイバル
ブログを休みがちですみません✨ 新しいお知らせです 3月16日の本郷消防署根津出張所の隊員による 地震火災のシミュレーションは大変好評でした 5月18日は、白山の小石川植物園近くのホットな会場で開催します とてもむずかしい地震火災ですが、スパイスの効いたレトルトの試食...
2023文京BOSAI夏祭りのご報告と2024へ
こくみん共済coop地域貢献助成をいただきまして、「ソング de BOSAI」を制作いたしました。 その正式なお披露目として、根津・千駄木の子どもたちに、文京区の中心、シビックんセンターの小ホールにて踊っていただきました。 これはひとえにGOO...


2023ぼうさいこくたい用動画制作
4月から事務局の方や、かながわ311ネットワークの方々にもお世話になったりしながら、 ようやく本番を迎えました。 ブースで紹介する動画をYoutubeにあげました。 ご覧いただきますとありがたく存じます。(14分)

第15回首都直下地震サバイバル 傷創処置訓練
酷暑の中、足をお運びいただきありがとうございました。 配布いたしました ⚫ 「無事ですボックス」の中の3M JapanのN95の説明をイベント内で 割愛させていただきましたので、メールとこちらでフォローさせていただきます。 3M社製 防護マスク N95...

第14回首都直下地震サバイバル @ZOOM
おうちは揺れても大丈夫ですか? 災害時もSTAY HOME で避難したいですね。そのための備えの第一歩でもある、 お家の家具転倒対策(お家の家具を固 定し倒れないように対策する)について話します。 いまから何ができる かを皆さんで考えていきましょう。...